RISS 학술연구정보서비스

검색
다국어 입력

http://chineseinput.net/에서 pinyin(병음)방식으로 중국어를 변환할 수 있습니다.

변환된 중국어를 복사하여 사용하시면 됩니다.

예시)
  • 中文 을 입력하시려면 zhongwen을 입력하시고 space를누르시면됩니다.
  • 北京 을 입력하시려면 beijing을 입력하시고 space를 누르시면 됩니다.
닫기
    인기검색어 순위 펼치기

    RISS 인기검색어

      KCI등재

      山部赤人歌の時間表現

      한글로보기

      https://www.riss.kr/link?id=A104011407

      • 0

        상세조회
      • 0

        다운로드
      서지정보 열기
      • 내보내기
      • 내책장담기
      • 공유하기
      • 오류접수

      부가정보

      다국어 초록 (Multilingual Abstract)

      『万葉集』に殘されている赤人歌は、それに人麻呂歌と類似する表現が多く見られることから、人麻呂歌の縮小再生産にすぎない、と評価されてきた。しかし、人麻呂歌から赤人歌への...

      『万葉集』に殘されている赤人歌は、それに人麻呂歌と類似する表現が多く見られることから、人麻呂歌の縮小再生産にすぎない、と評価されてきた。しかし、人麻呂歌から赤人歌への影響は認められるものの、人麻呂歌との類似性のみに注目した結果、赤人歌の特徵を見逃していたのではなかろうか。そこで、本稿では、人麻呂歌にも赤人歌にも見える「いにしへ思ふ」․「いにしへに ありけむ人」という表現を檢討することによって、赤人歌の特徵を明らかにしたい。まず、「いにしへ思ふ」の表現の見える歌から見てみよう。人麻呂歌である、③二六六番歌は「いにしへ」と話者のいる現在が異質なものとして、①四六~四九番歌は「いにしへ」と現在が同質なものとして、重なり合っている。それによって、各々悲嘆と讚美という話者の心情がより强調されることになる。それに對し、赤人歌である③三二四~三二五番歌は、歌の中で「いにしへ」と現在とが重なり合っていない。そのため、長歌前半の表現から讀みとれる明日香古都に對する讚美の心情と、後半の表現から讀みとれる回想による悲嘆の心情とが、交わることなく歌は終わる。續いて、「いにしへに ありけむ人」の表現の見える歌を檢討してみよう。人麻呂歌である④四九七番歌と人麻呂歌集の歌である⑦一一一八番歌は、三句目までの表現がまったく同じで、三句目の「我がごとか」の表現から、「いにしへに ありけむ人」と話者との重なり合いが見てとれる。それによって、話者の心情は普遍性が獲得される。赤人歌の③四三一~四三三番歌には、「いにしへに ありけむ人」と話者との重なり合いが確認できず、「遠く久しき」ものとして「いにしへ」が歌われている。以上、人麻呂歌では、「いにしへ」と現在との重層化が確認できることを明らかにした。それによって、歌の主題が强調されるようになる。人麻呂歌の「いにしへ」は歌の中で現在を根據づける役割を果たしていた。これに對し、赤人歌では、「いにしへ」と現在との重層化は確認できず、「いにしへ」を懷かしむことそのものが目的化としている。つまり、赤人こそが「いにしへ」を懷かしむ歌人であったのである。

      더보기

      참고문헌 (Reference)

      1 朴喜淑, "赤人『神岳作歌』考" 大阪府立大學日本言 語文化學會 21 : 21-35, 2010

      2 淸水克彦, "称美と悲嘆―赤人の神岳の歌について―" 京都女子大學國文學會 106 : 51-57, 1989

      3 村田右富實, "柿本人麻呂と和歌史" 和泉書 245-354, 2004

      4 中西進, "日本詩人選2 柿本人麻呂" 筑摩書房 38-59, 1970

      5 井上さやか, "山部赤人と叙景" 新典社 70-86, 2010

      6 武田祐吉, "山部赤人" 靑梧堂 174-184, 1943

      7 坂本信幸, "倭文機の帶解き替へて―山部赤人の眞間娘子の歌の解釋をめぐって ―" 奈良女子大學國語國文學會 22 : 1-15, 1995

      8 森本治吉, "人麿の世界" 昭森社 212-234, 1943

      9 西澤一光, "人麻呂作品における『いにしへꠓをめぐって―万葉集二六六歌に卽し て―" 靑山學院女子短期大學 46 : 31-49, 1993

      10 身崎壽, "人麻呂の方法―時間・空間・「語り手」" 北海道大學図書刊 行會 207-215, 2005

      1 朴喜淑, "赤人『神岳作歌』考" 大阪府立大學日本言 語文化學會 21 : 21-35, 2010

      2 淸水克彦, "称美と悲嘆―赤人の神岳の歌について―" 京都女子大學國文學會 106 : 51-57, 1989

      3 村田右富實, "柿本人麻呂と和歌史" 和泉書 245-354, 2004

      4 中西進, "日本詩人選2 柿本人麻呂" 筑摩書房 38-59, 1970

      5 井上さやか, "山部赤人と叙景" 新典社 70-86, 2010

      6 武田祐吉, "山部赤人" 靑梧堂 174-184, 1943

      7 坂本信幸, "倭文機の帶解き替へて―山部赤人の眞間娘子の歌の解釋をめぐって ―" 奈良女子大學國語國文學會 22 : 1-15, 1995

      8 森本治吉, "人麿の世界" 昭森社 212-234, 1943

      9 西澤一光, "人麻呂作品における『いにしへꠓをめぐって―万葉集二六六歌に卽し て―" 靑山學院女子短期大學 46 : 31-49, 1993

      10 身崎壽, "人麻呂の方法―時間・空間・「語り手」" 北海道大學図書刊 行會 207-215, 2005

      11 粂川光樹, "上代日本の文學と時間" 笠間書院 247-263, 2007

      12 高松壽夫, "上代和歌史の硏究" 新典社 234-253, 2007

      13 淸水克彦, "万葉雜記帳" 櫻楓社 21-39, 1987

      14 川口常孝, "万葉集講座" 有精堂 109-130, 1972

      15 高木市之助, "万葉集大成" 平凡社 3-20, 1953

      16 淸水克彦, "万葉論集" 櫻楓社 66-87, 1975

      17 靑木生子, "万葉・その後" 塙書房 11-31, 1980

      더보기

      분석정보

      View

      상세정보조회

      0

      Usage

      원문다운로드

      0

      대출신청

      0

      복사신청

      0

      EDDS신청

      0

      동일 주제 내 활용도 TOP

      더보기

      주제

      연도별 연구동향

      연도별 활용동향

      연관논문

      연구자 네트워크맵

      공동연구자 (7)

      유사연구자 (20) 활용도상위20명

      인용정보 인용지수 설명보기

      학술지 이력

      학술지 이력
      연월일 이력구분 이력상세 등재구분
      2028 평가예정 재인증평가 신청대상 (재인증)
      2022-01-01 평가 등재학술지 유지 (재인증) KCI등재
      2019-01-01 평가 등재학술지 유지 (계속평가) KCI등재
      2016-01-01 평가 등재학술지 유지 (계속평가) KCI등재
      2012-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2009-01-01 평가 등재학술지 선정 (등재후보2차) KCI등재
      2008-01-01 평가 등재후보 1차 PASS (등재후보1차) KCI등재후보
      2007-01-19 학회명변경 한글명 : 일본언어문화학회 -> 한국일본언어문화학회
      영문명 : 미등록 -> Japanese Language & Culture Association of Korea
      KCI등재후보
      2007-01-01 평가 등재후보학술지 유지 (등재후보1차) KCI등재후보
      2005-01-01 평가 등재후보학술지 선정 (신규평가) KCI등재후보
      더보기

      학술지 인용정보

      학술지 인용정보
      기준연도 WOS-KCI 통합IF(2년) KCIF(2년) KCIF(3년)
      2016 0.31 0.31 0.28
      KCIF(4년) KCIF(5년) 중심성지수(3년) 즉시성지수
      0.26 0.25 0.547 0.03
      더보기

      이 자료와 함께 이용한 RISS 자료

      나만을 위한 추천자료

      해외이동버튼