RISS 학술연구정보서비스

검색
다국어 입력

http://chineseinput.net/에서 pinyin(병음)방식으로 중국어를 변환할 수 있습니다.

변환된 중국어를 복사하여 사용하시면 됩니다.

예시)
  • 中文 을 입력하시려면 zhongwen을 입력하시고 space를누르시면됩니다.
  • 北京 을 입력하시려면 beijing을 입력하시고 space를 누르시면 됩니다.
닫기
    인기검색어 순위 펼치기

    RISS 인기검색어

      KCI등재

      「北槎聞略」に描かれた日本人のイメージ -ロシア側文献でのイメージと比較して-

      한글로보기

      https://www.riss.kr/link?id=A104168228

      • 0

        상세조회
      • 0

        다운로드
      서지정보 열기
      • 내보내기
      • 내책장담기
      • 공유하기
      • 오류접수

      부가정보

      다국어 초록 (Multilingual Abstract)

      本稿では、18世紀-19世紀初頭のロシア文献における日本人のイメージがどのようなものだったのかを考察した。18世紀初めのロシア帝国における日本人に対するイメージは17世紀半...

      本稿では、18世紀-19世紀初頭のロシア文献における日本人のイメージがどのようなものだったのかを考察した。18世紀初めのロシア帝国における日本人に対するイメージは17世紀半ばのヨーロッパに書かれた書物での日本人のイメージがロシア語訳され、刊行される。1718年に"Descriptio Regni Japoniae"と題する書物がロシア語に翻訳され、そして1734年に"Beschryvinghe van het machtigh koningryk Japan"のロシア語訳本も出版さた。それらの文献では、日本に関する一般的な情報だけが記されていた。しかし、初めて日本人のイメージが書かれている"О состоянииАзии и новейших переменах Китая, Японии, Персии и Мунгалии впоследнее время"(1784)と題する書には、日本人は傲慢で野蛮な人間だったということが紹介されている。日本人の否定的なイメージである。一方、"Новые ежемесячные сочинения"と題するロシア人によって執筆刊行された雑誌では、迷信深い、慇懃という評価を別とすれば、利口、遠謀、温厚、好奇心が高く、勤勉で、勤倹であり、かつ冷静的で、正直であるなど、そこに書かれている日本人のイメージは肯定的なものが多い。18世紀終ー19世紀初頭にラクスマン、レザノフ、ゴロヴニーンという遣日使節が派遣され、直接で日本人に会った。彼らの記録には日本人の肯定的なイメージが書かれているた。大黒屋幸太夫によって書かれた北槎聞略での日本人の漂流民のイメージは、特に"Новые ежемесячные сочинения"に見られるイメージと、ほぼ一致している。それは迷信深さ、謙虚な姿、勤勉な姿という漂流民に対するイメージである。北槎聞略では日本人の否定的なイメージがほとんど見られない。北槎聞略が江戸幕府に提出するものとして書かれた書物であるという限界があるからであろう。

      더보기

      참고문헌 (Reference)

      1 亀井高孝, "大黒屋幸太夫" 吉川弘文館 1964

      2 岩井憲幸, "大黒屋光太夫書蹟資料一覧-附参考写真-" 292 : 81-146, 1996

      3 亀井高孝, "北槎聞略" 岩波文庫 1990

      4 Оглоблин H. Н, "Первый японец въ Россіи.1701—1705 гг"

      5 Ермакова Л.М, "Образ Японии в России XVIII-начала XIX века" 54 (54): 5-36, 2003

      6 Константинов В.М., "Краткие вести о скитаниях в северных водах (Хокуса монряку)"

      7 Петрова О.П, "Коллекция книг Дайкокуя Кодаю и ее значениедля истории русско-японских культурных связей"

      8 Болховитинов Е. А, "Известие о первом Российском посольстве в Японию под начальством поручика Адама Лаксмана"

      9 Головнин В. М, "«В плену у японцев в 1811, 1812 и 1813 годах». «Головнин В М. Сочинения»: Издательство Главсевморпути;Москва‑Ленинград"

      10 ""Лекарство от скуки и забот", еженедельное издание. Ч-1"

      1 亀井高孝, "大黒屋幸太夫" 吉川弘文館 1964

      2 岩井憲幸, "大黒屋光太夫書蹟資料一覧-附参考写真-" 292 : 81-146, 1996

      3 亀井高孝, "北槎聞略" 岩波文庫 1990

      4 Оглоблин H. Н, "Первый японец въ Россіи.1701—1705 гг"

      5 Ермакова Л.М, "Образ Японии в России XVIII-начала XIX века" 54 (54): 5-36, 2003

      6 Константинов В.М., "Краткие вести о скитаниях в северных водах (Хокуса монряку)"

      7 Петрова О.П, "Коллекция книг Дайкокуя Кодаю и ее значениедля истории русско-японских культурных связей"

      8 Болховитинов Е. А, "Известие о первом Российском посольстве в Японию под начальством поручика Адама Лаксмана"

      9 Головнин В. М, "«В плену у японцев в 1811, 1812 и 1813 годах». «Головнин В М. Сочинения»: Издательство Главсевморпути;Москва‑Ленинград"

      10 ""Лекарство от скуки и забот", еженедельное издание. Ч-1"

      더보기

      분석정보

      View

      상세정보조회

      0

      Usage

      원문다운로드

      0

      대출신청

      0

      복사신청

      0

      EDDS신청

      0

      동일 주제 내 활용도 TOP

      더보기

      주제

      연도별 연구동향

      연도별 활용동향

      연관논문

      연구자 네트워크맵

      공동연구자 (7)

      유사연구자 (20) 활용도상위20명

      인용정보 인용지수 설명보기

      학술지 이력

      학술지 이력
      연월일 이력구분 이력상세 등재구분
      2027 평가예정 재인증평가 신청대상 (재인증)
      2021-01-01 평가 등재학술지 유지 (재인증) KCI등재
      2018-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2015-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2011-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2009-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2007-01-01 평가 등재학술지 유지 (등재유지) KCI등재
      2004-01-01 평가 등재학술지 선정 (등재후보2차) KCI등재
      2003-01-01 평가 등재후보 1차 PASS (등재후보1차) KCI등재후보
      2002-01-01 평가 등재후보학술지 유지 (등재후보1차) KCI등재후보
      2000-07-01 평가 등재후보학술지 선정 (신규평가) KCI등재후보
      더보기

      학술지 인용정보

      학술지 인용정보
      기준연도 WOS-KCI 통합IF(2년) KCIF(2년) KCIF(3년)
      2016 0.47 0.47 0.41
      KCIF(4년) KCIF(5년) 중심성지수(3년) 즉시성지수
      0.36 0.33 0.596 0.15
      더보기

      이 자료와 함께 이용한 RISS 자료

      나만을 위한 추천자료

      해외이동버튼