1 김미선, "고등학교 일본어 교과서에 나타난 수수표현 문구조에 관한 고찰 : 제7차 교육과정을 대상으로" 경남대학교 교육대학원 2006
2 황순화, "高校の日本語教科書における受納態文の構造" 동아시아일본학회 28 (28): 199-216, 2008
3 チヨンギヨンソク, "高校の日本語教科書にあらわれた授受表現の考察" 釜山大学教育大学院 2005
4 劉竹節, "高校の日本語教科書にあらわれた授受表現の分析" 中央大学教育大学院 2000
5 張相彦, "釜慶にほんご" 蛍雪出版社 2011
6 黄順花, "現代日本語のヤリモライとその教育について" 至文堂 68 (68): 94-106, 2003
7 黄順花他, "概説․現代日本語文法" 桜楓社 64-68, 1991
8 宮田幸一, "日本語文法の輪郭" 三省堂 1948
9 チヨン匕ヨンジヨン, "日本語教材の授受動詞提示実体の考察" 建国大学教育大学院 2000
10 黄順花, "日本語のシテヤル․シテクレル" 至文堂 61 (61): 86-93, 1996
1 김미선, "고등학교 일본어 교과서에 나타난 수수표현 문구조에 관한 고찰 : 제7차 교육과정을 대상으로" 경남대학교 교육대학원 2006
2 황순화, "高校の日本語教科書における受納態文の構造" 동아시아일본학회 28 (28): 199-216, 2008
3 チヨンギヨンソク, "高校の日本語教科書にあらわれた授受表現の考察" 釜山大学教育大学院 2005
4 劉竹節, "高校の日本語教科書にあらわれた授受表現の分析" 中央大学教育大学院 2000
5 張相彦, "釜慶にほんご" 蛍雪出版社 2011
6 黄順花, "現代日本語のヤリモライとその教育について" 至文堂 68 (68): 94-106, 2003
7 黄順花他, "概説․現代日本語文法" 桜楓社 64-68, 1991
8 宮田幸一, "日本語文法の輪郭" 三省堂 1948
9 チヨン匕ヨンジヨン, "日本語教材の授受動詞提示実体の考察" 建国大学教育大学院 2000
10 黄順花, "日本語のシテヤル․シテクレル" 至文堂 61 (61): 86-93, 1996
11 金玉英, "日本語 ナドハルスイッタ" 釜山大学出版部 2009
12 日本語敎科書 編纂委員會, "日本go" 昌原大學校出版部 2007
13 黄順花, "文法記述で意味をどう扱うのか" 至文堂 63 (63): 32-40, 1998
14 黄順花, "寄与態の文の構造における日韓対照研究" 至文堂 70 (70): 55-62, 2005
15 황순화, "寄与態の文の構造" 동아시아일본학회 10 (10): 327-340, 2004
16 黄順花, "寄与態における受益者のあらわれ方" 至文堂 66 (66): 149-157, 2001
17 慶尙大學師範大學日語敎育科, "キャンパス日本語" ボゴ社 2009
18 田中よね, "みんなの日本語 Ⅰ本册" スリーエーネットワーク 2009