1 張守祥, "黒龍江省方正県における日本語を中心とする言語景観" 07 : 311-322, 2014
2 中村明修, "金沢市中心街の言語景観 —観光地・商業地・市役所の調査—" 8 : 1-25, 2013
3 王一帆, "語景観としての店名表示 —台北におけるスナック・クラブの調査—" 8 : 45-55, 2013
4 磯野英治, "言語景観にみるインドネシアの日本語の現状と役割" 33 : 113-122, 2013
5 磯野英治, "言語景観から読み解く多民族社会—韓国ソウル特別市における外国人居住地域からの分析—" 32 : 191-205, 2014
6 藤井久美子, "言語景観から考える観光と多言語状況" 29・30 : 33-42, 2014
7 田島孝治, "複数人での「景観文字」調査を想定した記録用ツールの試作" 2010 (2010): 167-172, 2010
8 エツコ=オバタ=ライマン, "表記法から観察するビジネス・アイデンティティー―表参道商店街の店名(1)―" 13 (13): 39-67, 2005
9 田中ゆかり, "街のなりたちと言語景観—東京・秋葉原を事例として" 142 : 155-170, 2012
10 今村圭介外, "米軍基地周辺の街の多言語景観—横須賀市・福生市・沖縄市・金武町を例に—" 34 : 99-113, 2014
1 張守祥, "黒龍江省方正県における日本語を中心とする言語景観" 07 : 311-322, 2014
2 中村明修, "金沢市中心街の言語景観 —観光地・商業地・市役所の調査—" 8 : 1-25, 2013
3 王一帆, "語景観としての店名表示 —台北におけるスナック・クラブの調査—" 8 : 45-55, 2013
4 磯野英治, "言語景観にみるインドネシアの日本語の現状と役割" 33 : 113-122, 2013
5 磯野英治, "言語景観から読み解く多民族社会—韓国ソウル特別市における外国人居住地域からの分析—" 32 : 191-205, 2014
6 藤井久美子, "言語景観から考える観光と多言語状況" 29・30 : 33-42, 2014
7 田島孝治, "複数人での「景観文字」調査を想定した記録用ツールの試作" 2010 (2010): 167-172, 2010
8 エツコ=オバタ=ライマン, "表記法から観察するビジネス・アイデンティティー―表参道商店街の店名(1)―" 13 (13): 39-67, 2005
9 田中ゆかり, "街のなりたちと言語景観—東京・秋葉原を事例として" 142 : 155-170, 2012
10 今村圭介外, "米軍基地周辺の街の多言語景観—横須賀市・福生市・沖縄市・金武町を例に—" 34 : 99-113, 2014
11 田中ゆかり, "東京圏の言語的多様性 ―東京圏デパート言語景観調査から―" 10 (10): 5-17, 2007
12 庄司博史, "日本の言語景観" 三元社 9-15, 2009
13 正井泰夫, "新宿の喫茶店名 ―言語景観の文化地理―" 1 : 49-61, 1983
14 當山日出夫, "文字研究におけるGPSの利用" 1-8, 2007
15 "康熙字典網上版"
16 浅野準一郎, "大垣まつり-語り継ぎたい郷土の遺産" 風媒社 13-23, 2013
17 笹原宏之, "国字の位相と展開" 三省堂 320-, 2007
18 "Unihan Database Lookup"
19 Backhaus, P., "Signs of multilingualism in Tokyo: a diachronic look at the linguistic landscape" 175/176 : 103-121, 2005
20 Inoue, F., "Econolinguistic aspects of multilingual signs in Japan. International" 175/176 : 157-177, 2005